高島平団地の桜は見頃になった。

20150328

3月19日にギプスを付けてから10日目。今回は21日間ということなので、ちょうど折り返し地点である。
今日は、
1)これまで付けてきたギプスを丸ノコギリで切って外して、
2)ギプスを外した後に利用するサポーターを作るために足の型を石膏で取り、
3)これまで密閉されていて洗えなかった足を洗ってもらい、
4)後半戦のギプスを装着する
という日だった。

1)のギプスの取り外しは、写真が撮れなかった。肌は切れないとわかっていても、自分の足に丸ノコギリの刃が立つのは直視できない。電動ノコギリであるから音もすごい。電動ノコギリの音そのものである。本人も嫌だけど、同じ処置室にいる他の人にも恐怖を及ぼす。僕の向かい側にいたおばあさんは、この音がしている間ずっと眼と耳をふさいでいた。
この丸ノコ作業は来週の月曜日にもあるのだが、この日は調整のための軽微なものだから、この時には写真を撮りたいと想う。
2)昔はギプスの期間はもっと長かったらしい。今度することになったサポーターは、現状では健康保険の適用外なのだが、健康保険以外の政府の補助がつくのだそうで、装着時にいっぺん全額を支払い、のちに申請をして健康保険の負担率と同じ70%が本人に帰ってくる仕組みなのだそうだ。なんか変なの。こんなんだったら、最初から健康保険に組み入れればいいのに。日本の制度って、わざわざこうしてややこしくしているような気がする。このサポーターは、足型を石膏で取る作業だ。足にラップを巻いて、その上から石膏を染み込ませた包帯のようなものを巻いて型を取っていた。

20150328_02
 
3)足を洗ってもらった。ぬるま湯が気持ちよかった。でも、今日からまた11日間ギプスの中が洗えない。ここんとこしばらく少し暖かくなってきて、ギプス内が蒸れてきていたのだ。ギプスを外してみると、お風呂に入った時のように皮膚がボヨボヨになっていた。

20150328_03
 
4)初診時にギプスを付けた時には痛みもあったし、腫れてもいたので、そこそこの締め付け具合だったが痛みも腫れも良くなった今日はガッチガチに締め付けた。初日以上に歩くのが大変になった。
たった400mくらいの距離だが、バスに乗って帰ってきた。 

20150328_04