7月14日 金曜日が明けて15日土曜日の深夜0時過ぎに仕事場のビルで火事が起きた。
このビルの火災報知器はけっこう敏感で、しょっちゅうなってしまうので、最初「また誤報か」と思ったのだそうだ。どこかの部屋で鍋をやっていて火災報知器がなったこともあったしね。
3日経った今も、火元の3階だけじゃなくて、その下の2階も消火の際に水がかかって電気が止まっているらしい。
15日から17日まで3連休だったので、連休明けにこのビルに出てきてビックリしちゃった人もいたようだ。エレベーターの中で「いや〜、まいりましたよ、出てきたら電気は止まってるし部屋は水浸しだしで、使い物にならない」と言っていた人もいた。
幸い、私たちの10階の部屋は何の障害もない。エレベーターは動いているけれど、3階付近はまだ焦げくさい。
みなさん、火事には気をつけましょう。