Dennis 50

インターネットで本当にコミュニケーションは変わったのかなあ? 購買行動は変わったのかなぁ? できる限り、実験してみたいと思います。

家のこと

父親が片目を失明した 2020/05/31(日)

父親がいつも通りの明るい調子で電話してきて「元気か?」というので、「元気だよ」と答えたら、「僕はねぇ、右目を失明した」と言う!!!
びっくりして、どうしたのか聞いたら、正月ごろは全然平気だったのだが、その後なんだか右目が見えづらくなり、左目をつぶったら何も見えなくなってきたので医者に行ったら「緑内障を放置していたので、失明してしまいました。もう、手の打ちようがありません」と診断されたのだそうだ。
でも、生活には何の不便もなく、引退後ずっと読書三昧で、「片目でも本を読むのは全然問題ない」というのだ。最近は原田マハの美術を題材にした小説と、中山七里のクラシック音楽を題材にした小説と、堂場瞬一のスポーツ小説が好き。

こんなことがあったので緑内障について調べてみた僕と父親はすごく体質が似ていて、同じ年齢帯に同じような体の不調を体験しているからだ。
けれど、特に予防策というのはないみたい。長時間うつむいたままの仕事、ネクタイで首を強く締め続ける人、大量のカフェインを摂取する人、抗うつ剤の服用も眼圧を高めて緑内障になりやすいらしいのだが、あてはまらない。
定期的に眼底、眼圧、視野などの検査を受けて早期発見に努めることだけが対策のようだ。
「本を読む時間を制限する」とか「パソコンを見る時間を控えめに」とか書いてあったらその通りにするところだけれど、特にそういうのではないそうである。

父親、1931年生まれ、89歳。
さすがにこれだけ生きているとパーツの一個一個が寿命を迎えて、静かに機能停止するようだ。
片目が見えなくなっても、なんだか楽しそうに長野県松本で暮らしているので、時々様子を見に行くくらいが、僕のできることかな。

2020-01-01 11.54.23
今年、2020年元日の菅原両親

2016/06/18(土) 晴れ 菅原家揃った晩ごはん会

毎週のように「死ぬ死ぬ、今日死ぬ」「今週もお迎えは来なかった」と電話してくる父(85歳)と母(81歳)を囲んだ菅原家揃った晩ごはん会があった。

20160618

昨年長期入院をしていた母親がすっかり良くなり、いまでは1日8時間お買い物に走り回れるようになったお祝い。

私と父は28歳違いなので、父の88歳の米寿の年に私は60歳になる。
父は「僕の米寿のお祝いの会の時にお前の還暦もいっしょにお祝いしたろうか?」とか言う。
冗談じゃない、やなこった。(笑)
 

2015/05/26(火) 晴れ 高層マンションのエレベーターの危機管理

20150526

昨日、関東で地震があった。午後2時28分、東京都の気象庁の震度は4であった。
今日のミーティングの冒頭は「エレベーター止まってました自慢」(笑)。
参加者の一人は昨日夜8時頃家に帰ったらまだエレベーターが止まっていたのだそうだ。彼の住まいは31階。しかたがないので、えっちらおっちら階段で登ったそうである。地震でエレベーターが止まったのだろうがそれにしても5時間半後にまだ止まっているのはひどい。今朝になってマンションの管理人に聞いたら、このマンションのエレベーターの保守は一人で100以上のエレベーターを担当しているのだそうだ。昨日の震度ではほとんどのエレベーターが止まったので、巡回して復帰させるのにずいぶんと時間がかかったのだという。ちなみに彼のマンションは地震後2時間くらいでいっぺん動いたもののその後アラートが鳴ってもう一回止まるという不運もあったみたい。

今後、日本はますます高齢化する。
31階まで階段で登れないような年寄りが増えていく。高層マンションではエレベーターが命綱である。昨日の地震くらいでしょっちゅう命綱を奪われてはかなわない。コストがかかっても、保守の人がすぐに駆けつけてくれるような危機管理体制にしないとマズイよね。

私は今4階に住んでいる。その前は22階だった。高層階は見晴らしがいい。風もよく通る。虫がほとんど来ない。なので大好きだったけれど、次の引越し先は高層階はやめておこう。自分自身が高齢化するので。


2015/03/08(日) 曇り 大きなお世話……

地域レベルでいうとクリーニング屋は独占企業である。駅まで13分歩けばもう2軒あるけど、重い洗濯物をもってこんなに長い距離を歩くのが嫌なので、徒歩3分の店に行く。
仕上げは悪くはないのだが、この店は大きなお世話をする。とれたボタンを付けてくれるのである。

20150308_Cleaning

実は私はシャツのうち1個の左右の袖のすぐ上のボタンを取り外している。ちょっときついので着る時にはボタンを止めないのだが、これがだらしなく見えるかもしれないと思って、わざわざ取り外しているのである。
この私が取り外したボタンを、このクリーニング屋さんは毎回付け直してくれるのである。

2回めにこれに気がついて申し送りを書いてもらったのだが、工場にはこれは伝わらないらしく、付け直して送ってくれた。
次ももう一回言ったのだが、やはりダメである。再度付け直してくれたのである。
4回目からはもう言うのをやめた。好意でやってくれるのだろうから、もうボタンを取り外すのをやめた。

結局、この微妙にサイズの合わないシャツを着ている私がいけないのだ、と思うことにした。

2015/03/03(火) 曇り 菅原家お祝いの会

20150227Yokohama01

おばあちゃんの80歳のお誕生日
おじいちゃんの84歳のお誕生日
私の大学卒業
妹のお誕生日
姪の大学卒業と就職
甥の中学卒業と進学

20150227Yokohama03Cakes
 
livedoor プロフィール

dennis_jp

記事検索
  • ライブドアブログ