Dennis 50

インターネットで本当にコミュニケーションは変わったのかなあ? 購買行動は変わったのかなぁ? できる限り、実験してみたいと思います。

2018/04/17(火) くもり 検査結果が全部正常で、なんかさびしい

毎年秋に健康診断を行っている。サラリーマン時代から年一回の恒例である。

20180417MitaHospital

2年半前の診断で腎臓の関係で不具合が見つかり、以来半年に一回、血液検査と尿検査を受けている。
これまで毎回何らかの異常値がみつかってきたのだけれど、今回は全部正常値。
医師には「これまでの投薬を急にやめるとカラダがびっくりしちゃうので、量を半分にして、次回の検査でも正常値なら投薬も中止しましょう」と言われた。
正常でうれしいのが普通だと思うけれど、なんか正常と言われると、普通になってしまったようで、なんかちょっと寂しい(笑)。

2018/03/07(水) くもり 足を3D計測して靴を買ってみた

2014年いっぱいでサラリーマンを辞めてから久しぶりに、打合せにはスーツを着ていかないといけないクライアントが発生した。この3年、ほとんどスニーカーで良かったので、相当久しぶりである。

スーツを着るということは、足元は革靴を履く、ということである。

この革靴がめちゃくちゃ苦痛なのである。

革靴を履いてしばらくすると左足がしびれてきて、そのうち左足の『お姉さん指』の延長線がズキズキと痛んでくる。

革靴を履く日は一日革靴なので、夕方ともなるとこのズキズキがピークに達し、歩くのもままならなくなる。こういう時はまず左足をちょこっとだけ出して右足で距離を稼ぐ、つまりびっこを引いたような状態で歩くことになってしまった。

 

これはいくら何でもまずいので、人に相談したり、ネットで対策を探してみた。いずれの人もみんな奨めてくるのがアシックスの「アシックス・ウォーキング」という靴である。一見革のビジネス・シューズに見えるのだが靴底が柔らかく、スニーカーのような感覚で歩けるというのである。

ウェブサイトを見てみると、直営店では3Dで足を計測して、ピッタリの靴を売ってくれるし、中敷きもセミオーダーできると言うではないか。

20180228AsicsWebsite

http://www.asics.com/jp/ja-jp/walking/store-feature

これなら、ネットでなんか買わないで直営店に行くに限る、ということで、直営店に行ってきた。

 

店頭にはいきなりウェブサイトのキー・ビジュアルと同じポスターが掲出されていて、もう店全体計測する気満々である。さっそく私も計測してもらった。
20180228Measurement00

まず靴下を脱ぎ素足になって、ポイントの部分にシールでマークを打ってもらう。この足を謎の箱に入れて計測するのである。

20180228Measurement01

足を入れると黒い布をかぶせてくれる。何やら悪い光線でも出るのだろうか。

20180228Measurement02

スキャンして計測はあっという間に完了。しばらくすると計測データがプリントアウトされて出てきた。

20180228AsicsFootMeasurement

 

これを見ると、甲高だんびろだと思っていた私の足は全然甲高ではなく、右足は平均、左足はむしろ甲が低いようだ。ピッタリのサイズは25.5cmの、右は4E、左は3Eとのことである。アシックス・ウォーキングの幅のサイズは通常よりもバリエーションがあり、5Eとかもあるそうであるから、これは幅が標準か又はやや狭い部類に入るのだそうである。

右足は4E、左足は3E、と、別のサイズが選べるのかと思ったら「それはできない」とのことである。お店の人のアドバイスに従って27cm4Eという、大きめの靴を購入して、中敷きをカスタマイズするということにした。

このデータでわかったことは、かかとの傾斜角度が左右でい大きく違うということだ。右足は傾斜角2.8度に対し、左足は4.9度なのだという。さぁて、なんでこんなに角度が違うのか? よく考えたら、サラリーマンを辞めた後の2015年に私は左足の靭帯損傷をしているのであった。ちょうどこの頃から革靴は履かなくなっていたのだ。今回再びトライした革靴はサラリーマン時代に購入したものばかり。そうかぁ、あの靭帯損傷とその後の私の足の使い方のせいで左右の足がこんなにねじれてしまったのだ。左足だけが痛くなるのも、どうやらここに原因がありそうだ。

 

中敷きもセミ・オーダーしてもらって靴を購入し、ついでにアシックスがナイガイと共同開発したという滑り止め付きのソックスも購入して、以来この靴は今日まで3回出動している。今のところ、足の痛みはない。よしよし。

20180301Shoes

問題は、中敷きをカスタマイズしても、甲の高さよりも靴が高く、なんかフィット感がない、パカパカした感じだということ。

ヒモ靴なので目一杯ヒモを締めてもまだパカパカするのである。大事をとって大きめのサイズにしたからだろう。

もう一回直営店に行って、中敷きの高さを高くしてもらおうかな、と考えている。

2017/09/22(金) 雨 ホテル発のリムジンバスは便利なんだけど

先日成田空港に行くのに、久しぶりにリムジンバスを利用した。
東京ミッドタウンのリッツ・カールトンから成田空港行きのバスが出ているのを知ったからである。

20170908AirportLimousineBus

ここしばらく国際線も羽田空港ばかりで、成田はずいぶん久しぶり。パスポートの出国のスタンプから見ると多分2年ぶりくらい。

リッツ・カールトンは仕事場のすぐそばだ。でも、仕事場からリッツ・カールトンに行くには檜町公園の急な坂を登らなければならない。途中でくじけて、410円分タクシーを使ってしまったw

それでもスーツケースをゴロゴロ転がして駅の中をウロウロするのの何倍も良いのだ。
ところが、このバス、リッツ・カールトンを出てからなんと6つのホテルに寄るのだ。これだけでなんと45分もかかるのである。
1. リッツ・カールトン
2. ニューオータニ
3. 東京ガーデンテラス紀尾井町
4. ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
5. 赤坂エクセルホテル東急
6. キャピタル東急
7. ANAインターコンチネンタル・ホテル
ちゃんと事前に時刻表を見ておくべきだった。
20170908ALi_TimeTable
http://www.limousinebus.co.jp/areas/detail/nrt/roppongi_akasaka

12時15分リッツ・カールトン、13時ちょうどANAインターコンチネンタル・ホテル発なら、ここで45分ゲット。どうせタクシーを使ったんだしw
勉強になりました。

2017/04/25(火) 晴れ 【高島平団地生活】団地の家賃が決まるのは毎年4月

高島平団地に入居して2年と少し経った。
民間賃貸物件だと契約更新と家賃の見直しは入居日から2年ごとだけれど、URの場合は毎年度のアタマに行われるのだと知った。

20170425_UR

今月、2017年4月から共益費が900円上がった。家賃は変わらない。
公団からURになっても「年度替わりで考える」癖は変わらないようである。

ちなみに、この「口座振替の前日までに入金」を求めるはがきが着いたのは口座振替当日の朝であった。

2014/09/04(日) 晴れ 仕事場に空気清浄機導入

赤坂の仕事場に空気清浄機を導入した。

20160904

気密性がとても高い建物なので、窓を開けられない雨の日や寒い日のために購入したのだ。
自宅で使っているダイキンの空気清浄機がとても気に入っているが、今回は他のメーカーのものにしてみた。

ダイキンの製品は、
誰かがタバコを吸うたびに「ガ〜」
カーペットの上をパタパタと歩くたびに「ガ〜」
冬場に空気が乾くと加湿機能が動いて「シュ〜」
と、まことに健気な働きっぷりである。
その際にはディスプレイに黄色や赤のランプを点灯して「働いてまっせ」アピールも怠らない。

今度買った別メーカーの製品は大変静かである。
すぐ側で掃除機のゴミをゴミ袋に集めても、お○らをしても
シ〜ンとしている。
空気が悪くなった感じはしないし、赤いランプは控えめに点灯するので、きっとまじめに働いているのだろうが、ダイキンくんのような自己主張はほとんどない。
動いていないのかと思って「パワフル」っていうボタンを押すとダイキンくん以上の音量で「ガガガ〜ッ」と動く。

私は、ダイキンくんのアピールのほうが好きだ。

livedoor プロフィール

dennis_jp

記事検索
  • ライブドアブログ